どうも、島尻です。
とんでもない情報を知りました。
なんと、アドセンス申請が”無料ブログ”では申請できなくなるようです。
嘘だろ。。。と思い、
実際に調べてみると、、、
どうやら本当のようです。
今までは、無料ブログに日記の記事を10記事書いて、申請すると審査に通っていましたが、
今後は”独自ドメイン”と”ワードプレス”のみでしか審査に通らなくなりました。
※2016年4月5日時点で、無料ブログは申請できなくなりました。
海外では、無料ブログで申請をすると以下のようなメールが届きます。
申請ができないようです。
3月末までは大丈夫だったようですが、
もう日本でも申請できないようです。
無料ブログはコンテンツの乏しいサイトが大量にあります。
申請のブログでも、
”記事のコピペ”や”リライト出来ていない記事”を書く人が未だに多いです。
日記を10記事ぐらい書けないと、
ブログでもYouTubeでも稼ぐ事は出来ません。
こういう事が多いので、
最初から”独自ドメイン”と”ワードプレス”での申請のみOKになったのでしょう。
無料じゃない分、作り込むので”しっかりとしたサイト”になります。
質の高いサイトにのみ、広告表示される仕組みになってきましたね。
アドセンスは利用規約も厳しいです。
加えて、申請が一気に厳しくなりました。
これにより、
「アドセンスは利用規約が厳しく、審査も通りにくいから、やらない方がいいよ!」
という人が出てくるでしょう。
安心して下さい。
低品質のサイトしか作れない人が稼ぎにくくなる時代になりました。
真面目にサイト作りをしている人が稼ぎやすくなる時代です。
ライバルが減るので、より稼ぎやすくなったと思います。
これからのアドセンス申請をする方は、少し大変になるでしょうが、
審査に通らなくなった訳ではないので安心して下さい。
”正しい申請”をすればいいだけの話ですから。
YouTubeの市場もどんどん整理されていき、
ショボいライバルが減り、
真面目な人が残る。
そういう時代も近いうちにやってきそうですね!
では、今日も頑張っていきましょう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
島尻伶のさらに濃厚な情報をメールマガジンで配信中!
無料ですのでお気軽に登録下さい
⇒https://brutality-ex.jp/fx36817/touroku
「YouTubeでGoogle Adsense以外の広告収入を得る方法」レポート
「YouTubeでモデリングしたチャンネル一覧」レポートをプレゼントしています!
質問、意見、感想があれば
こちらからよろしくお願い致します!
→https://brutality-ex.jp/fx36817/toiawase
【島尻伶のHP】https://chima-kininarunews.com/
YouTubeチャンネルはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Similar Posts:
- seesaaブログ アドセンス広告 貼り方
- グーグルアドセンス申請2016年最新版!
- Googleアドセンス審査が厳しい!一次突破も難しい!【2016年最新】
- Googleアドセンスの一次審査が厳しい。【2016年最新】
- Googleアドセンスの再取得について【2017年最新】