どうも、島尻です。
久しぶりのブログ更新ですね!
本当は毎日1記事を更新したいのですが、仕事が忙しく手が回りませんでした。
申し訳ございません。
出来るだけ更新頻度は増やしていきますので、よろしくお願い致します!
今日は最近のYouTubeで伸びやすい動画についてお話していきたいと思います。
ここ最近はYouTubeが毎日のように変化をしていっていますね。
広告会社が離れていっている影響で、グレー動画を排除する方向へ動いています。
無断転載で稼ぐ人は完全に終わりですね。
オリジナル動画で勝負をしている人からすれば、本当に迷惑な存在でした。
まぁ、チャンネル停止やアドセンス停止という処分は当然の結果ですので、
グレー動画で稼いでいる人は現実を受け入れて下さい。
今後は総再生回数が1万以上ないと広告が表示されないようになるそうです。
これはYouTubeが公式に発表しています。
今はテスト段階だと思うので累計1万回再生なのだと思います。
それぐらい余裕で達成できますからね。(笑)
伸びる動画と伸びない動画にも変化があります。
”再生回数だけ”の動画は伸びにくいです。
サムネイルとタイトルで釣って、内容がクソつまらないという動画です。
伸びる動画というのは、
・高評価が多い
・コメントが多い
・視聴時間が長い
という動画です。
これらの数字が多いと関連動画やYouTube検索にも上位表示されて再生回数が伸びていきます。
中身がコピペのテキスト系動画でも、
”視聴者が求めている動画”を提供できていれば、
高評価も多いし、コメントも付きます。
私の撮影系YouTuberチャンネルは、
高評価とコメント数が半端ないです。
2017/1/29~3/31のデータですが、こんな感じです。

高評価とコメント数に注目して下さい。
めちゃめちゃ多いですよね。
まだまだ改善点は多いですが、
毎日コメントは10~20件あります。
チャンネル登録者は毎日10~20人ペースで増えています。
2017/04/09時点で818人。
2ヶ月ちょっとでこのペースです。
しかも撮影系です。
オリジナル動画なので、削除リスクは低いです。
高評価とコメント数が多いので、動画もドンドン伸びていっています。
半年後には登録者10万人も見えてくる伸び方です。
もしもでYouTube稼ぎたいのであれば、
再生回数を集めるだけの動画ではなく、
視聴者が求めている動画を作っていって下さい。
視聴者目線の動画です。
・ネタ選定
・サムネイル
・タイトル
・キャラ設定
全てが上手くいけば、稼げる動画を量産する事が出来ます。
2017年からのYouTubeは量産ではありません。
量より質で勝負です。
では、本日も張り切っていきましょう!
今度は、
・サムネイル
・タイトル
・ネタ選定
のスキルが身につくオススメのジャンルを紹介していきますね!
メルマガでより詳しく紹介していきますので、
メルマガ登録もよろしくお願い致します!
【お問い合わせ先】
【メールマガジン】
※メルマガ特典にて、サムネイル、アイコン、チャンネルアート、ブランディングのデフォルト画像プレゼント
無料ですので、お気軽にご登録下さい♪
毎日21時にYouTubeノウハウを配信しています!
モデリングしたチャンネルまとめレポートをプレゼントしています!
【Facebook】
【YouTube】
どんどんYouTubeノウハウコンテンツを追加していきますので、
チャンネル登録よろしくお願い致します!
【質問など】
Mail⇒shimajiriryo0103@gmail.com
Similar Posts:
- 2018年6月現在はYouTubeはもう稼げない?
- 2017年YouTubeで最短で稼ぐ方法とは?
- 2017年はオリジナル動画でガンガン攻めます!
- 2017年1月でも削除祭りが終わらない原因とは?
- 2017年10月のYouTubeと自分の変化