どうも、島尻です。
「YouTubeは動画だから、文章を書くスキルは必要ない!」
と思っている人がたまーにいますが、
これは大きな勘違いです。
世間で話題の映画やドラマ、アニメなどを思い浮かべて下さい。
原作は、小説や漫画が多いですよね。
もともと文章だったものを映画にしています。
YouTubeでも文章を書くスキルは必須ではないですが、
絶対にあった方がプラスになるスキルではあります。
では、どうやって文章スキルを磨けばよいのか?
オススメはFacebookかブログですね。
そして、毎日書いて下さい。
1記事更新で大丈夫です。
内容は、悩むと思います。
”今、自分が思っている事・活動している事”を書いていきましょう。
ビジネスをやっている人が多いと思います。
今日はどういう活動をしましたか?
新しい発見はありましたか?
問題点を見つける事はできましたか?
今後、どうしていきたいと考えていますか?
とにかく”書いて”いきましょう。
まずは”書く”という事に慣れて下さい。
自分の想いを書くという作業は、
簡単なようで最初は難しいです。
考えを書いていくという作業も最初は難しいです。
でも、みんなスタートは同じです。
「文章が苦手、下手くそ。」
そんな事言い訳にして何も行動をしない人は、
文章スキルが身に付くことは一生ありません。
「よし!とにかく日記でもいいから書いてみよう!」
とすぐに行動に移せる人は、
文章スキルが身に付いて成功していく人です。
今のYouTubeでは、
文章をリライトしたり、自分で作成したりする作業が増えてきています。
オリジナル動画を作れるスキルが必須になりつつあります。
今、トレンドブログで稼ごうと思えば、
自分で文章を考えて作成するスキルは必須ですよね。
YouTubeも同じようになっていきます。
”視聴者がどういう情報を求めているのか?”
とにかく視聴者の事を考えて作成していく。
それが、”文章”なのか”動画”なのかという違いです。
もしも2018年からもYouTubeで稼いでいきたい、
もっと結果を出していきたい、
絶対に成功したい!と本気で思っているのであれば、
今すぐにでも、
Facebookでもブログでもいいので、
文章を書くという事を実践していきましょう!
最初は無料ブログがオススメですよ。
アメブロでも十分です。
是非、行動に移していきましょう。
では、本日も張り切っていきましょう!
【お問い合わせ先】
【メールマガジン】
※メルマガ特典にて、サムネイル、アイコン、チャンネルアート、ブランディングのデフォルト画像プレゼント
無料ですので、お気軽にご登録下さい♪
毎日21時にYouTubeノウハウを配信しています!
モデリングしたチャンネルまとめレポートをプレゼントしています!
【Facebook】
【YouTube】
どんどんYouTubeノウハウコンテンツを追加していきますので、
チャンネル登録よろしくお願い致します!
【質問など】
Mail⇒shimajiriryo0103@gmail.com
Similar Posts:
- YouTube新規チャンネル立ち上げは大失敗!
- YouTubeでもリスト取りが大事!?
- YouTube動画作成で大事な事
- 紐付けをしていないYouTubeチャンネルは伸びにくい?
- 2016年9月までのYouTube実績をまとめました!